協同学苑の山の中を歩いてきた
投稿者 : rfuruya
★ この辺りはかって山だったところを開拓したところなので、
どこもすぐ山と繋がっている。
協同学苑もこんな平地に立派な建物が建っているのだが、
西側と北側は山と繋がっている。

そんな山の中を久しぶりに歩いてきた。
こんな坂道を下って行くと

その下には綺麗な池がある。

いつもはそこから引き返してくるのだが、
昨日はそのまま山の中の道を歩いてきた。
ここから先は細い山道や階段になっていて、
急な登り下りがあるし、結構大変な道である。
普通の89歳の方が通るような道ではない。

直ぐこんな急な階段があって

そのあとこんな山道になるのだが、

そこからは又急な下りの階段になって、

こんな山道が続く。
いつものことだが、誰とも会ったりはしない。
「ここで足でもくじいたら」といつもそんなことを想いながら
慎重に歩いている。

ほとんどが上り坂だが、
最後、明るくなったところで終わりである。
池まで400mとの表示があるから、この登り路も約400mなのである。

登りきるとこんな広場の横に出る。
朝日が昇りかけている。
朝7時ちょっと過ぎである。

まだ、あまり人も来ていなくて、
駐車場は借り切りのような状態だった。

こんなちょっときつい散歩から1日が始まった。