団体プロジェクトについて
ホームページの右上に『団体会員プロジェクト』というバナーが貼られています。
『団体会員プロジェクト』について簡単にその概略をご説明します。
団体会員にご入会頂いた方は、是非団体会員プロジェクトをおやりになってより楽しい独自のネットワークの創造を試みてみて下さい。
今後、団体会員に入会される方は、是非このプロジェクトにご参加下さい。
*
NPO The Good Times は、『ネットワークシステム』そのものなのです。
非常に単純に、『団体会員』と『個人会員』の二つの会員さんを、極力ネットの世界で結んで、『異種、異質、異地域をみんな結んで楽しくいい時を過ごそう』という基本コンセプトの展開を図っています。
『個人会員』は、入会金1000円だけで、終身会員です。
そして会員カードが発行され、それを提示することで、各団体会員の提供する特典を享受することが出来ます。
『団体会員プロジェクト』は、独自の会員をネットワーク化したいというご希望のある団体に対して、独自の個人会員カードの発行が出来るシステムです。
*
『団体会員プロジェクト』にはこんな利点があります。
- そのグループ独自の会員をネットワーク化することが出来る。
- そのグループ内の特典などが受けられるのは一般のカードシステムと同じですが、NPO The Good Times の各団体が提供するすべての特典を受けることが出来る。
- 会員の集め方は自由ですが、その管理はそれぞれの団体会員で行うものとする。
- 会員カードの制作費は、NPO The Good Times が負担する。
- 団体会員独自の会員募集の規模は、300人(40%)、500人(50%)、1000人(60%)、2000人(70%)、5000人(80%)の5段階があって、集めて頂いた会員数に対して、( )の中の%を『活動助成費』として、NPO The Good Times から、団体会員に支援しようというシステムです。
- 例えば1000人を集める計画の団体には、個人の入会金1000円の内、600円は助成費としてお返しするシステムです。会員を集めて頂くだけで、団体会員には何がしかの活動費が出来る仕組みです。
この団体会員プロジェクトを希望される団体会員は、既定の『団体会員プロジェクト申請』を提出頂き、NPO The Good Times の理事会で承認されることが必要です。その段階で申請プロジェクトの内容により、助成率が理事会により承認決定されます。
★二輪車関連はWGRA、地域活動関係は燦々SunSun,アメリカ関係はUiがNPO The Good Timesに代わって管轄内を統括し、団体会員プロジェクトの申請窓口とします。
従って、二輪関係はWGRAに、地域活動関係は燦々SunSunに、アメリカのグループはUi に対して申請を行ってください。ただし、プロジェクト会員になろうとするものは、まず、The Good Times の提携団体会員になることを前提とします。
より細部の規定などもありますが、『団体会員プロジェクト』申請の意思表示があった段階で、より具体的にお知らせいたします。
地域活動に関しては燦々SunSunのホームページをご参照ください。
このNPO The Good Times は、『異種、異質、異地域』を対象とし、それに柔軟に応えることが出来るように仕組まれています。
各団体会員の独自の希望に柔軟に対応できますので、まず『やってみよう』という意思表示を示されることを期待します。
*
なぜこんな『行政のようなシステム展開』が可能なのか?
その理由は大きく二つあって、
1.殆どのシステムが『ネット利用』のため、『システムの向上』以外は、すべて無料なので、月々の費用が発生しません。
2.非営利活動法人であるため、人件費も発生しませんし、事務所も、電話も、紙の資料も、実質持っていませんので、ここでも費用は発生しません。
個人会員の年会費がNPOに入金されても、使うところがありませんので、その殆どを集めて頂いた団体会員に助成しようという『基本システム』なのです。