今回の選挙では 日本維新の会に投票する
投稿者 : rfuruya
★ 衆議院の選挙である。
政治のことは、よく解らないことも多いが、
私は『日本維新の会』に投票しようと思っている。
その理由は大阪の状況を見ていて、
日本の大都市の中から、いろんな面で『大阪が消滅』しかけた時期もあったが、
橋下徹さんが出てきてから、
『維新の会』が大阪に現れてから
大阪が豹変したから、
今の日本もそうなって欲しいと思うのである。
大阪に限らず関西は『維新の会』の影響は大きくなった。
兵庫県知事さんも自民党系から維新系に変わった。
このように明確に『目に見える政治』に期待したいのである。
『日本維新の会』は、このように主張している。
『我々は、身を切る改革を「大きな行政機構」から「小さく効果的・効率的な行政機構」へ変革することによって実現します。
古い政治を壊し、新しい政治を創る。そのために必要な行政改革には、行政の隅から隅まで熟知している役人の協力が不可欠です。政治家が安全な立場から「やれ︕」と命じるだけでは改革は進みません。
だから改革を主導する政治家がまず、自ら身を切って模範を示して、役人を納得させる。そして、意識改革に目覚めた役人が政治家とともに一丸となって行政改革を進める。この一連の流れが身を切る改革です。
だから改革を主導する政治家がまず、自ら身を切って模範を示して、役人を納得させる。そして、意識改革に目覚めた役人が政治家とともに一丸となって行政改革を進める。この一連の流れが身を切る改革です。
維新の国会議員団は毎月の歳費の内18万円を党に寄付し、党から被災地に寄付をしています。既にその額は1億2,000万円にのぼります。範を示して国の行政改革に切り込んでいきます。議員定数削減や報酬削減ばかりが注目されますが、本当はそこから先に目指すべき改革があります。参議院の定数が6議席も増えました。維新はこの法案に反対しましたが、人口が減る中、政治家が自らの利益のために議席数を増やしたことは、行政機構に悪影響を与えます。政治のゆるみは、行政のゆるみに繋がります。
日本では少子高齢化が進みます。「大きな行政機構」のままで良いのでしょうか。中央政府が手取り足取り指導する中央集権型から、地方が創意工夫で切磋琢磨する地方分権型に変える、統治機構を大転換させる改革が豊かな日本の未来を築くために必要です。
大きな改革の第一歩として政治家が恵まれた身分を自ら切ることは、明治維新を実現した武士が、自ら恵まれた地位を捨てて四民平等の社会を作ったことと同じ理念です。
大きな改革は、身を切る改革から始まります。 』
日本では少子高齢化が進みます。「大きな行政機構」のままで良いのでしょうか。中央政府が手取り足取り指導する中央集権型から、地方が創意工夫で切磋琢磨する地方分権型に変える、統治機構を大転換させる改革が豊かな日本の未来を築くために必要です。
大きな改革の第一歩として政治家が恵まれた身分を自ら切ることは、明治維新を実現した武士が、自ら恵まれた地位を捨てて四民平等の社会を作ったことと同じ理念です。
大きな改革は、身を切る改革から始まります。 』
このような主張に私は納得なのである。
★兵庫県4区からは維新の候補者も出ているが、
ほんとのところ『どんな方』かも解らないのだが、
投票は『この維新の候補者』に投票することを決めている。
中央に兎に角『維新の議員』を送りこむことが第一だと思っている。
関西では維新の候補者も多いのだが、全国的にはまだまだである。
野党だが『反自民』ではないところがいい。
既にそのようにされた方が現実におられるが、
自民党の方で『維新の政策に近い方』が維新に移って
これで『2大政党』になるのが一番現実的に理想の形だと思う。
今の『何でも反対の野党』『共産党とも連携』にはあまり興味が湧かないのだが・・・
私はそのように決めているのだが、
どんな結果になるのだろうか?