懐かしの21年前!
先日理事の平井氏より突然の電話がありました。
37年前に神鍋名色スキー場で開催された「第9回モトクロス日本グランプリ大会」に付いての詳しい話をせよとの事である。
この大会は、故高松宮さまを名誉総裁にお迎えした記念すべき大会なのあります。
この時の写真を探していましたら、代わりにタイトルの21年前の珍しい写真が出てきました。
そう言う事で高松宮さまの話は次回写真を見つけてからに預けまして、今回の写真に付いて楽しい記憶を辿ってみましょう。
それは何故かプロ野球巨人軍の定宿 芦屋の「竹園」でKawasaki Factory Team OB会が
1988年10月15日に盛大に行われました。
この時メディアは、八重洲出版その他が東京から来られていたのを覚えている。
その時の記念写真、真ん中に関西のレース界のドン西海会長、向かって右隣に高橋哲郎氏、
苧野氏、中村氏、大槻氏
左隣は?、故松尾氏、糠谷氏
二列目左から岡部能夫、金谷秀夫、平井氏、田崎氏、古谷氏、安良岡健、和田将宏、山本隆
清原明彦、大西氏
三列め左から安井隆志、宗和○○、?、吉田氏、北村氏、?、?、歳森康師、故岩崎氏、
四列目右から星野和義、梅津次郎、福本敏夫、?、野村氏、?
?は判っているのに思い出せなくて非情に失礼致しました。
ライダー関係はフルネームで、会社関係はあえてファーストネームのみにしました。
現在既に「ひょこむ」や「The Good Times」に名前が挙がっている方がおられます。また殆どのお方がご健在と聞いている、近いうちに再会できるよう願っています。写真をクリックして大きく見てください。
真ん中にチーフメカニックの故松尾氏その後ろに有名人?
筆者の左右は珍しくネクタイ姿の金谷と安良岡健さん!星野も今ではちょい悪オヤジの歳森も若い!カラーはまだ高価だったのか?